教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

石原さとみ主演のアンサングシンデレラは薬剤師の勉強になりますか? ご教授頂けたら幸いです。

石原さとみ主演のアンサングシンデレラは薬剤師の勉強になりますか? ご教授頂けたら幸いです。

164閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ドラマとしての部分よりも、毎回紹介されている「薬剤師あるある」の話が参考になるんじゃないでしょうかね。 この知恵袋でのコメントを観ていても、病院薬剤師という仕事についてほとんど世間では知られていないことが分かります。同じ薬剤師でも、調剤薬局の薬剤師と病院の薬剤師では仕事が全然違うのだということは、このドラマで初めて明らかにされたことです。 ただ、そこで何を言いたかったのかというところになると、多少首を傾げてしまうところもありますけどね。 調剤薬局の薬剤師は、仕事が楽で、なのに収入は病院薬剤師よりも高い。病院薬剤師は仕事も多くて、人命に対する責任もずっと重くて、にもかかわらず、収入は調剤薬局の薬剤師よりも安い。そういう描写を考えていくと、同じ薬剤師になるのであれば病院薬剤よりも調剤薬局の薬剤師になる方がいいよと進めているようにも思えてきます。 もしかしたらそうなのかもしれませんね。もしかすると、薬剤師で、できることなら病院の薬剤師にという人が多いのかもしれません。病院の薬剤師の方が、医療の最前線に立てる感じがして、やりがいを感じられそうですものね。 それでいて、知恵袋での主流派の考え方に合わせて言うのであれば、病院の薬剤師になっても医療の現場の仕事は医者と看護師に任せておけばいい。薬剤師は、渡された処方箋に合わせて薬を用意するだけの仕事だから楽勝、なんて考えている人がほとんどということなのかもしれません。 病院の薬剤師というのはそんな簡単な仕事ではないんだよ、病院薬剤師を目指すのならば、それなりの覚悟を持っていないと通用しないよということが、伝えたかったことなのかもしれません。 もちろん、それなりの自覚をもって就職すれば、やりがいのある仕事なんだということも、合わせて伝えたかったのだろうと思いますか。

    2人が参考になると回答しました

  • 私もこのドラマを観ていますが、薬剤師の勉強にも医学の勉強にもなりません。 石原さとみの演技がどうすれば上手になるのかを学ぶのに最適だと思います。(;^ω^)

  • 病院薬剤師です。 ドラマに出てきている疾患や薬物にフォーカスを当てるなら少しは勉強になると思います。 一型糖尿病の病態は? なぜインスリン治療? 製剤の特徴は? 指導する際に注意する点は? 麻薬はなぜ管理しないといけないのか 保管基準は? 少し発展してオピオイドスイッチングは? など、疑問をもたれると知識が深まるのではないでしょうか

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 院内薬局ですから参考にはなりません。 付き添って薬を飲ませるのは看護師です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる