教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2021の公務員試験を受ける大学3年です。

2021の公務員試験を受ける大学3年です。10月から公務員試験勉強を本格的に始めます。 金銭的な問題で予備校には通わず、独学でやるのと、大学の公務員セミナーのような講座を取っています。 参考書はおすすめのものと自分に合ったものを調べて買いました。 人それぞれの頑張り次第だと思いますが、10月からの公務員試験勉強は無謀でしょうか? 諦めたくは無いので、これから死ぬ気でやる気でいるのですが独学なので、周りがどういう状況かイマイチ把握できておらず不安です…。

続きを読む

288閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。受かります。 ただ、計画性は必要です。 アドバイスとしては、数的のうち資料解釈は今のうちにやっておいた方がいいです。

  • 1/10の勉強時間で合格できる方法を学べば大丈夫ですね。 こちらの本が非常に参考になりましたよ!↓ https://www.amazon.co.jp/s?k=%E8%A8%98%E6%86%B6+%E5%8B%89%E5%BC%B7+%E9%9B%86%E4%B8%AD+%E8%B3%87%E6%A0%BC+%E4%BB%95%E4%BA%8B+%E5%8A%B9%E7%8E%87+%E6%9C%AC+%26field-asin%3DB08K938YYP&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss 頑張ってください!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる