教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、装苑やVOGUEなどの雑誌を手がけるような商業カメラマンになることが夢なのですが、女性だとカメラマンとして成功する…

将来、装苑やVOGUEなどの雑誌を手がけるような商業カメラマンになることが夢なのですが、女性だとカメラマンとして成功するのは難しいですか?それと独学でがんばるのと専門学校いくのとではどちらの方が有利になりますか?

514閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初のハードルとしてはやや厳しいものがあります。 理由はカメラマンになる前のアシスタントという段階で、力仕事が多い為、 どうしても男性中心の採用になりがちという部分がある為です。 しかし、中には逆に女性を優先採用している所もありますのでよく探してみることです。 アシの段階さえ乗り越えてしまえば、公平か寧ろ有利となる点が多々あります。 たとえばファッション雑誌等の編集者は、女性が多数活躍していたり、 既に活躍している女性フォトグラファーも、弟子に女性を欲しがったりすることが多い為です。 独学か専門学校か、では当然専門学校の経験があったほうが有利になります。 しかし理想を言えば、今から奨学金を借りてでも日芸や工芸の写真学科に遊学するのが最もベストです。 少しでも良いスタートダッシュを切る為です。大手や有名フォトグラファーとの取引が多く、 良い経験が出来る現場が多いスタジオほど、就職の際のハードルを高くしています。 貴方が著名なコンポラ写真の公募展で、受賞歴でもあるのなら話は別ですが。 少しでも良い環境でアシになる、という最初のハードルさえ乗り越えてしまえば、 寧ろ女性であるほうが有利な点も多々ありますので。めげずに頑張って目指してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる