教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師を辞めたい。

家庭教師を辞めたい。大学3年生、男子です。 現在、ノーバスの家庭教師バイトをしています。 辞めたい理由は、ご家庭までの距離とノーバス側の対応の悪さです。 まず、ご家庭までの距離ですが、もともとノーバスに、先生の家からだとこのくらいかかりますよと言われていた時間の倍ちかくかかってます。僕が住所を知ったときは面接のときだったので自分で調べることもできず、そのまま契約し、実際に行こうとしたらかなり時間がかかることがわかった、という感じです。 ノーバス側の対応の悪さについては、保護者の方からノーバスへ伝えたいことがあったら書くところに書いてあるのにもかかわらず、何も連絡が来ないということなど、いろいろです。生徒さんの保護者の方もいろいろあり、ノーバスって案外適当なんですね...っておっしゃってるくらいです。 友人からの紹介でノーバスで家庭教師をすることになったのですが、その友人が、ご家庭とうまくいかないので辞めたいということを言ったところ、契約期間が終了するまでは辞められないから!と言われたと聞き、どうしたらいいか分からず困っています。電話での態度も高圧的なので、怖いというのもあります。 僕はご家庭とはうまくいってるので、辞めるのはすごく申し訳ないのですが、やっぱり辞めたいです。 契約期間中は、やはり、辞めることはできないのでしょうか?

続きを読む

2,693閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家庭教師が勝手に辞めないための契約期間だからね 理由としてはどちらも正当ではない 移動時間も自分で確認せずに契約したのはあなただし、対応の悪さといっても保護者との連絡の遅さ程度であなたが辞める理由にはならない 金輪際ノーバスと関係しないでもいいのであれば、移動時間の長さが説明と違っていたから辞めるの一点張りで二度と行く必要もなくなるでしょう それで損賠とかは請求してきません

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる