家庭教師、個別指導のバイトに必要なレベル(学歴etc)は?今年大学生

になる予定で、学費稼ぎのために家庭教師か個別指導のバイトを考えてます。 この系統のバイトをするときには、どの程度の学歴が必要なんでしょうか? やはり国立、早慶、マーチ、医歯薬系ではないといけないんでしょうか? ちなみに私のいく予定の大学(滑り止めの大学ですが・・・)のレベルはマーチぐらいの偏差値(よりちょっと高い)です。 また採用のときに模試の結果とか使えたりしますか? 日本語がおかしいかと思いますがよろしくお願いします。

続きを読む

23,311閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    個別指導のアルバイトに学歴は必要ないです。 慢性的な人手不足なので、建前上試験等が有る場合もありますが大抵採用されます。 家庭教師は「学歴が高い=教えるのが上手」というわけではありませんが、やはり高いにこした事はありませんね。親からしてみれば学歴が高い人に目がいきがちですし、安心できるので。ただし、それだけ期待値が高いので準備も必要となるでしょうが・・・。 家庭教師については大学のアルバイト紹介所的な所に割りと沢山依頼がきているので、そこで見つけるのも1つの手かもしれません。相手もその大学に通っている学生にお願いしているわけですから、すんなりと決まることが多いです。 塾や家庭教師は入れる時間もまちまちなので、がっつり稼ぎたいなら飲食系や短期のバイトのほうが効率はいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 塾講しています 塾講の場合、学歴はそれほど要りません 塾によっては大学名非公表のところもあるぐらいです 教えるのに必要な学力ですが、自分の受験科目なら大丈夫です 個別指導だとそこまで学力の高い子はいないので…もし、来たらそれまでの様子から教えられそうな講師を選んでるようです 普通に教科書併用問題集が解けたら十分です 塾講の場合、学力よりも教えられる科目の多い方が重視されます 英語と数学の生徒1人ずつの為に別々の講師を呼ぶより、両方教えられる講師を呼んだ方が手間・交通費考えても得なんで沢山呼んでもらえる傾向があります 例えば、自分の行ってる塾ですが、通っているのが私立文系でも受験で国立志望でセンターの数学・理科をやっているならば、それを事前に伝えておくと中学数学や高校の数学の一部、高校生の定期テスト前の駆け込み生物や化学なんかも回してもらえるので、私文受験だった人よりかなり多く働くことができているようです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 半年だけですが、個別指導塾で勤めたことがあります。 特に資格を要求されることはありませんでしたが、評価の高い講師に共通していたことは次の通りです。 ・数学検定、理科検定、漢字検定、英語検定で、準2級・2級以上を取得。 ・塾内で、それらの検定合格者を多数輩出している。 その塾では「数学検定1級・理科検定1級・英語検定2級」の講師がおり、いずれにも塾生の中から多数の合格者を輩出した実績から「切り札」的評価でした。 スキルとしては、この辺が目標になるかもしれませんね。 出身大学については、大雑把ですが「世間一般で幅広い年齢層に知られている」ようなレベルであれば、広告などで紹介してもらえるようでした。それ以外ではPR材料にこそなれど、大学名で評価が上下することはなかったと思います。 そういう私も、地方のマイナー私大出身です。 学生のアルバイト講師ですが、個別指導塾では「人手が欲しい」所が多く、特に夏冬の「講習会」を企画するところだとさらに増員が必要ですから、大学名によって足切りされるということはないと思います。 但し、家庭教師の場合は「大学名」により印象が大きく分かれるかもしれませんね。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 塾によって採用方針はまちまちですね。 マーチ以下でも個別指導塾なら採用している 塾が多いようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる