教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験SE(27才)、転職するかどうかについて悩んでいます。

未経験SE(27才)、転職するかどうかについて悩んでいます。僕は今東京に住んでいます。先月、未経験でシステムエンジニアに転職しました。といっても会社の研修を経てCCNAを取得しただけで、実務はまだ未経験です。僕は出身が西日本の方で、将来は実家がある西日本のほうに住もうと考えています。また、結婚を考えている女性が大阪出身で、彼女もやはり大阪に帰って親(片親です)の面倒を見たいといっているので、関西に住むことを考えています。そこで悩んでいることがあるのですが、このまま東京で2年ほど実務をつけてから大阪で転職するか、今からもう大阪に行って大阪で就職を再度探すかどちらのほうがいいでしょうか。今の会社の面接の時に大阪勤務希望を出しましたが、この間会社の方に、大阪勤務および転勤は非常に厳しいと言われました。この先も無いに等しいような印象でした。僕の今の会社は、どこかの企業に派遣(出向)されてそこで勤務をし、期間を全うしたらまた別のところに派遣(出向)するというシステムです。 ①27歳未経験で大阪で就職ってあるのでしょうか。 ②それとも2年か3年ほど実務経験をつけたのち30歳で大阪で就職は年齢や経験的にどうなのでしょうか。 就職難と言われているこの時勢に迷っているヒマなどないのかもしれませんが、真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

続きを読む

1,624閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大阪・神戸等でのSEの求人状況はわかりませんが、現在の会社に在籍しながらUターン受け入れの企業をリクナビなどで探してみられてはいかがでしょうか? またはUターンと書いてなくても未経験可能な会社ならエントリー時に一文添えてみてはいかがでしょうか? 就職難ですから、退職して探すのはリスキーな気がします。 アドバイスになってないですが、転職活動頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大阪は厳しいですよ。私の友人(大阪在住)もSEの職種で転職活動をしておりますが、不採用ばっかみたいです。 今の会社で実務の経験をつけて、少しでも景気が回復してから、転職に踏み切るほうがいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる