教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コールセンター勤務です。行きたくなくて困ってます。体が向きません。クレーム、暴言対応が怖いし辛いです。

コールセンター勤務です。行きたくなくて困ってます。体が向きません。クレーム、暴言対応が怖いし辛いです。昨日は行きたくなくて夜中5回くらい起きて、まだ〜時か、良かった〜なんてことを繰り返してました... 辞めるにも次の仕事が見つからないと辞めれません、できれば、見つけてから辞めたいのですが精神的に辛いです。仕事中は毎日頭痛がしています。 派遣会社に相談すべきでしょうか、 教えてください(><)

続きを読む

1,674閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 体調を崩されてまで頑張っている質問者様は、きっと真面目で責任感が強いのですね。 しかし健康を既に害している今、無理をして続けて鬱病や重大な疾患に悪化してしまったら仕事どころではなくなります。 今すぐ派遣会社に相談した方がよいと思います。 次の仕事が決まっていない不安はあるかもしれませんが、大丈夫です。 世の中にはもっと質問者様がやりがいを持って楽しく働ける職場が必ずあります。 どうしても不安なら、転職サイトを検索して直ぐに次の仕事を探しましょう。 もし会社に辞めたいと言いづらかったら、休職や他の業務への異動を相談する手もあると思います。 方法は一つではないと思いますが、何かしら今の状況を変えるアクションが出来ることを応援しています!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 簡単に辞めろとは言えませんが、クレーム処理は向き不向きが別れやすい仕事です。 精神的に駄目になる前に辞めて下さい。 お客の要望が貴方の人生より大切ですか?

    1人が参考になると回答しました

  • コールセンターの仕事は、大げさではなく下手したら精神病になる仕事です。 健康を害する恐れのある仕事なので、無理だと思ったら辞めた方が良いです。 コールセンターという所は、いままで多くの精神病患者を出し、精神病製造装置とも呼ばれます。 ろくな仕事じゃ無いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ヤル気がないなら、ソッコー辞めましょう。 あなたを含め、みんなが不幸で迷惑です。 ただ、向上心を持たない限り、どんな仕事でも同じことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる