教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 仕事で悩みすぎて辛い毎日です、、 元々新卒で化粧品会社に入社し、5年半美容部員として働いてきまし…

はじめまして。 仕事で悩みすぎて辛い毎日です、、 元々新卒で化粧品会社に入社し、5年半美容部員として働いてきました。自分の顧客も付き、大好きな美容と関わり充実した毎日を送っていました。 ただ、違うこともしてみたい!挑戦してみたい!という気持ちも湧いてきて 結婚を機に、土日休みの夫と休みを合わせる為に転職を決意しました。 ずっと興味があった人材関係の仕事に付きたいと思い転職活動を行い、人材会社の営業に転職しました。 周りの人は優しく、未経験の私にも親切に教えてくれますが、やはり営業。。 販売しかやってこなかった私にとって毎日本当に辛いことばかりです。 人と人に振り回されたり、知識不足で迷惑をかけたり。 頑張ろう!と思うのですが月曜の朝になると辛くて涙が出たり、通勤途中でお腹が痛くなったり。 帰っても精神的に疲れてすぐ寝てしまう。 新婚生活全く楽しくないです。理由は仕事と分かっているのですが。 転職して約半年。 ここで辞めるのは甘えと思いながら一度休憩したいとも思います。 以前の仕事を辞めて10日休んで就職したので 1ヶ月くらい休みたいな〜と思う毎日です。。 はじめての転職で悩んでばかりなのですが、こんな私に何がお言葉くれませんか?? 会社の人にはこんな弱音吐けずとりあえず頑張ります!って言って毎日過ごしてます。。 が、ほんっとに辛い。。 今も会社に向かってる電車で涙が出そうになります。

続きを読む

169閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人材関係の会社の営業は辛いですよね。 私も最初は人間不信になりました。ある程度タフな精神力を持つか気持ちを鈍感にするかしないと無理です。 普通の日本人の道徳観が通用しない業界です。 個人的には早期の転職を勧めます。

  • さっさと次を探した方がいいですよ。 そんなに辛いことを我慢していても、いつか限界が来るだけです。 間違いは早く訂正する方が痛手も少なくて済みますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる