教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途での事務職で転職活動中の者です。 20代前半、事務経験なしです

中途での事務職で転職活動中の者です。 20代前半、事務経験なしです現在、ミラエールさんとワールドコーポレーションさんに内定をもらっています どちらも提携先の企業さんへ派遣として就業する形のお仕事で、ミラエールさんは事務のみ、ワールドコーポレーションさんは建設業界でCADオペレーターとして内定をいただきました どちらもそこそこ大きいようで、良い意見も悪い意見もたくさんあるみたいです ミラエールさんはお給料は低いが残業が少なくライフワークバランスが保てるようです ワールドコーポレーションさんは施工管理はやっぱり残業や土曜出勤が多いようですが、CADオペレーターは比較的残業もなく土日もお休みが取れるとのことで迷っています どちらも派遣先が先に決まっていないのも引っかかります 行くとしたらどちらにしようか、また本当に派遣会社でいいのかと迷っています 経験もなく普通の企業さんだと書類選考落ちも多く、事務経験を積むという目的でいってもいいのかな、とも思っています 実際働いている方、働いていた方、派遣会社に詳しい方など色々な方の意見が聞きたいです 長々と書き綴ってしまい見づらいかも知れませんが、ぜひ皆様のご意見を聞かせてください。

続きを読む

1,686閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらもオススメしません。 施工管理もCADも、事務の基礎と工業系の予備知識両方無いとついていけなくて首になります。 事務なら、物によってはデータ入力のみとか、コールセンターとかもあるのでそれだと経験ナシでも出来ます。 Excelが必要な事務や、商社で見積りが必要な事務はある程度基礎、尚且つその経験が積める環境行かないといけません。 ミラエールは研修しっかりありますが、手取りが低い、ボーナスも寸志程度、昇給もほぼ無い…ってなるとあまり独身にはオススメできません。 どちらかと言えば、ミラエールは既婚女性向けです。 パートや契約で入るか、派遣なら直雇用の可能性アリの少人数制の事務狙う方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 事務経験がなく事務職希望でしたら 大手の派遣会社に登録して (登録できない場合もありますが) OA研修や無料講座からした方がいいですよ。 CADオペレ―ターの派遣で派遣先が決まったら 求められるレベルはそこそこのもんだと思います。 エクセル、ワードは普通に使える人ばかりで 使えない人が来るとは想定していませんので 派遣先に行ったらかなりしんどいと思います。 CADを教えてくれると聞いて入っても忙しくて 教える時間はないので、触ってたら覚えれるし 2週間ぐらいで出来るようになってるからって 言われると思います。パソコンが得意な人で 今までも別のソフトを覚えた経験がある人なら 覚えることは可能だと思います。 事務職とCADオペでは職種が違うので、 事務希望なら事務で探した方がいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どとらかの2択という選択になると圧倒的ミラエールです。 施工管理は本当にきついですし、休みが取れると言っても正直な話オペレーターでも難しいです。 友人がオペレーターをやっているのですが12連勤などがザラだそうです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミラエール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる