教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

経理って未経験でも出来るんですか?

経理って未経験でも出来るんですか?春から社会人の男です。新卒で、中規模な未上場メーカー(売上でいうと連結500〜1000億程度)の事務系総合職で内定を貰っていて、面談の結果、経理配属になりました。他の事務系総合職の同期はみな営業です。簿記の知識は1mmもありませんし、不安しかないです。 また、うちの会社は基本的に職種チェンジは無いそうなので、恐らく生涯経理になると思います。 質問① 未経験&知識0でも大丈夫なのか? 質問② どういう適性があり経理になったと予測されるか 質問③ 将来AIに喰われると言われてるが、実際どうなのか。メディアやネット民の騒ぎすぎなのか、本当なのか。 よろしくお願いいたします! ひとつのことを極めるのは好きなので、やるならとことん経理畑でやってやります!ヽ(`Д´)ノ

続きを読む

289閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • もし貴方が超ラッキーだと思うことが出来れば至高の選択となるでしょう 経理って ほぼ女子の仕事です 例えば経理職が6名いたとして そのうち4人は女子です つまり男子の経理職は 経理課長と もう1人は将来経理課長候補になる人ということになります つまりはそのまま進むと将来がお約束されているというラッキーな立場に勝手になれる訳です それともう一つ実は経理職ってそれなりに潰しが効きます 専門職ですから

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①問題ありません。 ②学部が主な理由ですが、性格がマメであるがコミュニケーション力が優れていない。なども要因です。 ③喰われません。 極めればきっと会社にはなくてはならない存在となれます。 その規模の会社なら中学生にもわかるように優しく教えてくれるはずなので、未経験でも問題ありません。 逆に新卒で経理の経験があったり、センスのある人の方が稀だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる