教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊で一佐階級になるのって何歳くらいなんですか?あと、暗殺教室の烏丸先生、あの歳で一佐って、超エリートですよね?空…

陸上自衛隊で一佐階級になるのって何歳くらいなんですか?あと、暗殺教室の烏丸先生、あの歳で一佐って、超エリートですよね?空母いぶきの秋津艦長より若くして一佐階級。現実世界での最年少の一佐昇級って何歳なんですかね?

6,313閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    概ね40~42歳(生年月日も関係します) 小林茂(初代陸上総隊司令官)1960年11月生 1983年3月 防衛大学校卒業(防大27期) 2002年1月 1佐昇任(27期一選抜) 2008年8月 陸将補昇任(27期一選抜) 2014年8月 陸将昇任(27期一選抜) 上記が超エリート自衛官の一例です。同氏の同期生には山崎幸二統合幕僚長や佐藤正久現参議院議員がいます。*一選抜とは同期の中で一番早く昇任した人のことです。(二選抜とか三選抜とかはありません)

    1人が参考になると回答しました

  • 40前半が最短で将来の陸将候補者 ちなみにこれらの人たちは、 20半ばで2尉、30前に1尉、30半ば前に3佐、 40前に2佐のCGS出の出世頭グループ

    続きを読む
  • 第二次世界大戦中では一佐相当(大佐など)だと、戦功を挙げての昇進の機会があったため30代前半で任官される場合がありました それ以前や、王族皇族等であれば、たとえば昭和天皇の場合は即位前の皇太子24歳で任官されたりなどの例はあります 現代の自衛隊では防大の入学卒業から昇進のために各カリキュラムが存在するため、慣例を無視したとしても制度上20代での一佐昇進はあり得ません。烏丸一佐(28歳)のような例は、エリートというより、逆の意味での特例としてのみあり得ます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる