教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯などに無利子で生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の特例制度について、厚生労働…

新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯などに無利子で生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の特例制度について、厚生労働省は今月末までの申請期限を6月末まで3か月間、延長する方針を固めた。非正規雇用者らを対象としたコロナ禍の緊急支援パッケージの柱として、政府が近く開く関係閣僚会議で正式に決定する。 皆さんはどう思いますか!

続きを読む

65閲覧

回答(3件)

  • その「緊急小口資金」も「持続化給付金」もなんで期限付けるのと思ってます。 もっとゆっくり待ってあげれば良いのに。相手は困ってる人なんだから

  • 国が闇金まがいをしてるのが大問題。 返せる余裕ある人は他から借りれてるのに返せる見込みもないのに貸すってこれを闇金と言わず何という? 定額給付金をまた配れば済む話だ。 そもそも観光立国を目指したことが間違いなのにいまだに観光立国を目指して学習能力のない今の与党のうちはコロナの沈静化なんてありえない。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる