教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収500万を正社員以外で稼ぐ方法を探しています。どんどんアイディアをいただければ幸いです。

年収500万を正社員以外で稼ぐ方法を探しています。どんどんアイディアをいただければ幸いです。いきなり目標額に到達しない、「このくらいなら稼げる」でもOKです。それらを1つずつ調べていって、実現できそうな組合せでやっていきたいと思っています。 以下のような考え方です。 ・成果と報酬の因果が明確 ・好きな時に働く ・子ども(小学校低学年くらいまで)は好き ・ひとつのことを、自分で仕事を組立てながら、作り上げるのは好き ・接客は好まない ・上司、部下、部署という関係は好みません ・家族との時間(朝、夕方、夜、土休日)は大切にしたい(なるべくです) ・仕事の掛け持ちはオッケー。むしろ、歓迎 ・投資系なら元手2千万 ・特段のスキルを必要としない(PCだとWord,Excel,PowerPointくらい) 正社員の嫌なところ 成果面談等あるものの、給料が何に対して払われたかが明確でない。極論では、デスクに座っていれば、給与がもらえる。また、勤務シフトや勤務時間のような、時間的な縛りがある。世の中や人のために役立っているという実感が乏しい。   「正社員の方が安泰」とか「500万なんて無理」というお叱りをいただきそうですが、それは抜きでお願いします。 皆さまのアイディア・ご経験を教えてください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

257閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、分解していくと、普通のサラリーマンが定時で働いて月160時間、残業も入れると180時間くらいの人が多いので、月180時間労働を基準にします。 そうすると、時給ベースで2500円を働く必要があります。 そう考えると、スキルも実績もなくその時給は無理です。 前提としてはC+やCADなどのスキルや資格を習得する前提になります。 では労働時間を増やしてみます。 残業50時間として230時間働いた場合で時給2000円弱。年齢が若くて学歴があれば塾の講師や家庭教師ならギリギリ稼げる額ですね。もしくは深夜のガテン系やビル清掃なども物によっては時給をクリアできますが、それで230時間働くと死ぬかもしれません(物理的に) 僕の場合は(今はコロナの影響で求人がないかもしれませんが)、ホテルや旅館の短期バイト(住み込み)を渡り歩いて年300万ちょっと稼いだ経験はあります。年収的には及びませんが、生活費がかからないので、実質年収500万以上の収支にはなります。

  • そうですか。 私は、コーチング・コンサルビジネスをオススメします。 あなたの考え方を観ると、あなたのやる気一つで実現可能だと思いますよ。 家族の時間を大切にしたいのなら、年収1千万は目指せます。

    続きを読む
  • 調理師となって腕を磨き、高級日本料理店、高級すし店を開業し、人気が出たら可能かと思います。 柔道整復師の資格を取得し腕を磨き、開業して人気が出たら可能かと思います。 基本的には高額な機器が必要と思いますので、初期費用が必要だと思います。 がむしゃらに働いて倹約して5000万円程度の資金を作り、投資して不労所得が250万円、バイトで250万円であれば、可能な金額だと思います。

    続きを読む
  • そんな条件で稼げるなら、私が知りたいですな。 日々パソコン画面を眺めるデイトレーダーかな? 最初に投資する軍資金があればの話だけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる