教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーゼネコンの社員の年収について. 現場勤務の社員と内勤の社員とでは給料に大きな差がつくのでしょうか? 現場での…

スーパーゼネコンの社員の年収について. 現場勤務の社員と内勤の社員とでは給料に大きな差がつくのでしょうか? 現場での施工管理と支店や本店での内勤が大半となる設計部隊とでは年収に差がつくのでしょうか?

18,938閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スーパーゼネコンの社員の年収について 知り合い(大学の同級生)は大学院卒業して、スーパーゼネコンへ就職しました。4月から3年生です。 現在現場(外勤)ですが、総支給で48万 手取り40万だそうです。(独身の為税金少なく、会社寮のため住宅費なし) この金額は、残業代が大きく関係しています。 残業代は上限が35時間、50時間、65時間、80時間・・・などあり、外勤なので80時間までつけているそうです。ただし外勤でも工事によっては上限を低く設定するところもあります(工事予算が赤字で諸経費を抑えるため工事所長の判断により。)。 また内勤の場合は残業時間の上限が低いのが現状です。 (以下は、私の会社の情報ですが・・・スーパーゼネコンのワンランク下の大手ゼネコン) 勤続5年 外勤・・・総支給42万(残業65時間上限) ただ当社は結婚後住宅費(借家)は関東の場合12万まで支給される。 内勤の場合の残業時間上限・・35時間 です。 とっまあスーパーでも現場によって給料は変わりますし、スーパーでなくても福利厚生が優遇されていればあまり変わらないのでは・・・とういうことではないでしょうか・・・。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる