教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラウンドワンのバイトってぶっちゃけどうですか?

ラウンドワンのバイトってぶっちゃけどうですか?

19,798閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ラウンドワンにも部門が5つありまして、①アミューズメント②カラオケ③ボーリング④スポッチャ⑤メカニック、です。 ①アミューズメントはゲーセンが好きな方にはもってこいだと思います。 ②カラオケはまぁ、イメージ通りです(笑) ③ボーリングは平日でもマイボウラーの年配の方が多くオープンから超忙しそうなイメージです。 ④スポッチャはフロアが広いので体力いりますが、楽しいです。ちなみに私はスポッチャスタッフです(笑) ⑤メカニックは男の人しかダメで(多分、、)、主に裏方のお仕事です。お客様と接することはほぼありません。 全ての部門通して言えることは若い子がめちゃくちゃ多いです、ほぼ学生です!あとはちらほら主婦さんがいます。正直4つほどバイトしてきてラウンドワンでのバイトが1番楽しいです。スタッフ割引もあるのでカラオケ、スポッチャを半額で遊べたりします。わたし的にはラウンドワンでのバイト、オススメです!

    1人が参考になると回答しました

  • 私は今までやってきたバイトの中で1番ストレスフリーでした。今も働いてます。ネットではやめた方がいいって書かれてることが多いですが笑。 大学生とか若い人が多いので話しやすいです。4ヶ月に1回契約更新の際にカラオケルームで社員さんと話すのですが嫌いな人は居ないか嫌なことはないかなど色々聞いてくれます。色々な面できっちりしてる所も個人的には良いですね。残業などには厳しいですし時給も1分単位で出ます。休業手当も出ますし休業の間に有給も使えましたよ。デメリットはシフト発表が遅いことと覚えることが多いです。頻繁に複数のキャンペーンやイベントが始まるので全部把握してお客さんに聞かれても説明できるようにならないといけないです。店舗差はあると思いますが私はオススメです。ちなみに私はアミューズメント部門で1年弱働いてる高校生です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • やめといた方がいいと思うなー

    1人が参考になると回答しました

  • ブッチャケ…新人は最高。 経験重ねるとブラック化する。(笑)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンドワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる