教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の勉強を一切していない人間が、今から猛勉強して6月20日の市役所の筆記試験(教養のみ)に通る可能性はありますか…

公務員試験の勉強を一切していない人間が、今から猛勉強して6月20日の市役所の筆記試験(教養のみ)に通る可能性はありますか?学力はMARCHよりちょい下ぐらいです。 大学受験で勉強したのは国・英・日本史の3科目だけでした。 また、大学の言語で英語を選ばなかったので、英語には丸3年間触れていません。 文系で数的処理は苦手です。 無理そうならSPIで受けられるところに切り替えます。

続きを読む

453閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まず公務員試験受ける人間は MARCHも国公立もWスクールしたり かなり勉強してますけど 君の猛勉強ってどのレベル??? そもそも理系科目が苦手な人間で MARCHにも満たない低学力の人間が 教養のみとか身の程知らず過ぎて 舐めてんのかって話ですね

  • 僕は今就活生です。もう既に書かれていますが、通る人は通るだろうし、通らない人は通らないと思います。 僕自身、今年の1月とか2月の時点では、質問者さんと同じく市役所で働きたいと思っていました。しかし諦めました。その理由は、 「そんな力が自分には備わっていない」 からです。確かに2ヶ月3ヶ月で結果を出せる人がいますが、僕はそれだけの実力がありません。それに、他の大学のライバルもいます。ここからはあくまで偏見なのですが、その人たちってきっと公務員になりたくて何年も勉強していて、一日何時間も勉強していているんだと思います。また、コロナの影響で、例年よりも受ける人は多いと思われます。そんな人達相手にかなうわけがないと思い、僕は諦めました。 ただ、質問者さんの実力がはっきりどれだけあるのかが分からないので、受からない可能性は0ではないでしょうけど、受かる確率というのは実力だったら受ける人数に左右されるのではないでしょうか?

    続きを読む
  • 数的推理、判断推理が苦手なら厳しい

  • 可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる