教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャバクラで働いています。長文です。

キャバクラで働いています。長文です。従業員の1人に対して、前からとても不信な気持ちがあり、質問させていただきます。 私のキャバクラは、キャッチのボーイさんが10人くらい居て、その方々がお店にフリーのお客様を入れてくださいます。 そこで女の子は場内指名を貰い、連絡先を交換してその後本指名になるパターンが多いです。 駅からうちの店までは歩いて5分くらいあるので、お客様とキャッチのボーイさんはそこで会話をします。 また、お店に来てもらうためにボーイがコーヒーなどを奢ってお店の外で暫く会話する時などもあるようです。 そこで、10人のうちたった1人の特定のボーイだけが、お客さんに私の不利になる情報を流している事が今まで多々ありました。 例えば、私の指名のお客様に、〇〇さんは結構お客さんにボディタッチなどをする距離近めの営業スタイルだから、もしそういう事をされても間に受けない方が良いとか、 お客さんに聞かれてないのに 〇〇さんは今同伴して来たお客さんの席についてるとか、 (←自分は同伴に誘われてないのに、今同伴の客といると聞くと気分が良くないため) ◯◯さんは今やる気がないから連絡がマメじゃないとか、 そのボーイが余計な事を言ったせいでお客さんに詰められて喧嘩になることもありました。 また、私が出勤していない日に、私の指名のお客さんに、今日〇〇さん出勤してないけどフリーでどうですか?とお客さんが断っているのにゴリ押しでキャッチしたり、 指名が来て、私は同じビルの系列店に出勤しててすぐに向かえる状況だったのに出勤していないことにされたりなど 嫌がらせかと思ってしまいます。 ですが、今話したこと↑↑は、言う必要の無いことではあるけど全て事実です。 ですが、つい先日あったのは 場内指名をもらったお客さんが帰りにお店の外でそのボーイに、〇〇さんと1番波長があって楽しかった と伝えると、 そのボーイが、本当ですか?店内では、〇〇さんをお客様に付けて大丈夫かな?とみんな不安だったんですよ。 と言われたそうです。(その後2人でご飯に行った時にお客さんに聞かされた) 1人目に付いた女の子の方が相性が良さそうだったと。 その方は結構vipな感じでお客様本人もその事を自覚している人でした。 ですが、そのような事実は本当に無いのです。 まず、そのボーイは店内に居ないから店内の会話など分かりません。自分がキャッチして来たお客さんなら、こう言う子がタイプって言ってたから誰を付けて、など店内に入ってリクエスト出来ますが、 そのボーイはキャッチしてきたわけでもなくただ店の入り口付近に居ただけなのです。 キャッチしたのは別のボーイです。 それに、その日の付け回しのボーイさんは、私の担当のボーイさんなので普段から贔屓にしてくれてるし、私はお店の中でナンバーにも入っているので心配されるというのはないのです。 それを聞いたお客様は、えっ、この子お店から心配されるような子なのかな?と 不安な気持ちになるし、後日付け回しの担当のボーイさんに確認したところ、やはりそのような事実は一切ないとの事でした。 このボーイさんは、一体何を考えているのでしょうか? 一緒に働いている期間は長いのですが、ほとんど会話した事がないので、トラブルがあって嫌われているというのは考えにくいのです。 社長に相談しても、お客さんのデタラメ話だと思うし、そういう被害を他の女の子から聞いてないから〇〇さんだけの話では事実かは分からない、ボーイを信じてあげてと言われます。 でも、他の9人のボーイさんのそういう話は一切聞いたことなくて、いつも聞くのはそのボーイの名前なのです。ここまで回数が多いと流すことも出来ません。 一度社長や担当のボーイさんに、本人に直接確認してもらったことがあるのですが、そんなこといってないと一蹴されます。 営業妨害にあたるので本当にやめてほしいです。 どうしたら良いと思いますか? アドバイスお待ちしてます。

続きを読む

112閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    この文そのまま、上奏するのが1番いいと思います。 何度も訴えれば、 さすがに幹部たちもスルーできないさ。 話の内容から、結構、高級店だと思うので、そこのナンバー嬢ならば、貴女の話をきっと聞いて、守ってくれますよ。 これは完全な妄想ですが、 そのキャッチは、お店の誰かと風紀していて、その嬢が、貴女の事を嫌っているなんて事はないでしょうか??

  • 社長に確認後は続いていますか? 治まってるなら放置で良いと思います 確認後も続くようで 再度 社長に報告してもあしらわれるなら 店を変えた方が良いと思います 担当ボーイとチクリボーイの力関係はどちらが上ぽいですか?

  • 質問文を拝読する限りでは、理由は不明ですがそのボーイがあなたを貶めようとしていることは確実だと思います その理由はあなたも考えていることだと思いますが、例えば、お店で働く他の女の子の誰があなたを疎ましく思っていて、そのボーイに頼んで貶めてもらっているとか ボーイが懇意にしている、または片思いしている女の子がいて、その子の為にあなたを貶めようとしているとか ボーイがあなたに片思いしていて、仕事をやめさせたくて貶めているとか どういう理由であれ、その行為をやめさせたいのならあなたが本人に聞くしかないと思います 質問文に書いたような実際にお客さんに言われたことを一つひとつ確認するんです そうすること以外、現状を変えることは難しいと思います

    続きを読む
  • ↑があなたの考えすぎではなく100%事実なら、そのボーイあなたが好きなんじゃないですか? 嫌い ただのおしゃべり あなたに良さげな男を近づけたくない(あなたが好きだから妬いている) 実は嫌がらせしていたのはボーイではなく別の人物 候補があるならこんな感じじゃないですか? いっそご飯でも誘って改めて話したらどうですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる