教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の看護師国家試験、必修落ちしました 現在は予備校(週一)に通っていますが「半年以上先の話だ」と思い勉強に身が入りま…

今年の看護師国家試験、必修落ちしました 現在は予備校(週一)に通っていますが「半年以上先の話だ」と思い勉強に身が入りません既卒の人は合格率がガクッと下がると聞いたのですが私のような考えで合格率が下がっているのでしょうか 1度落ちて合格した人はいつから本気で勉強してましたか。同じ境遇の人、経験者の意見聞きたいです

続きを読む

1,346閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自身の経験ではありませんが、今年試験に落ちて准看護師として就職してきた後輩も週一で予備校に通っています。 その子は現役の時は一緒に勉強する友達がいてモチベーションを維持できていたのが1人になるとなかなかやる気が出ないと言っていました。 また、働きながら勉強する方も多いので合格率がぐっと下がるのではないのでしょうか? まだ半年あるのでそこまで気合いを入れる必要はないと思いますが、90%以上の人が現役で合格する試験に落ちたという事実に危機感は持っておいた方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる