教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察官を目指しています。

警察官を目指しています。まだ高校生でなにもわからない状態です。 現時点では私立大学への進学を考えています。 大卒で警察官になる場合法学部が無難だと聞きました。ですが僕は完全に理系です。理系の学部で警察官になるメリットなどありますか? そして警察官採用試験の難易度についても聞きたいです。正直倍率は低いと思っていたのですが調べてみると採用されるのはすごく難しいと書いてありました。実際はどうなのでしょうか?

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 法学部でも理系でも美大でも農大でも、採用試験での成績だけで同じです。 また、高卒で成っても同じです。 警察官としての知識は警察学校で学ぶので学歴は関係ありません。 好きな大学で良いと思います。

    続きを読む
  • 理系から警察官になるのも悪くはないと思いますが、文系よりも難しい勉強を3年間もして警察官になるというのも少し惜しい気がします。 倍率はやっぱり各都道府県によってまちまちなのではないでしょうか。 難易度などは分かりませんが、根性がすごく必要だと思います。 でもやっぱり人生一度きりなので、自分の就きたい職業を選ぶのが良いと思いますよ! 頑張ってください!

    続きを読む
  • 場所によりますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる