就活について質問です。保育士を目指しているので、保育園の求人を色々見

ているのですが 自分の理想にあったものが中々見つからず焦っています。 そこで質問なのですが、自力で探すよりマイナビ保育士等の園を紹介してくれるものに登録した方が良いのでしょうか?? 就活を経験された方やしている方、宜しければ回答お願い致します。

続きを読む

52閲覧

回答(3件)

  • どこどこで紹介してるものならいいとか、ハローワークの求人はブラックばかりだとかいろいろ噂を聞きますが・・・ 自分でいいかもって思った職場に出会えるかどうかなので、正解はないでしょう。 縁を大切にするイメージでどうでしょうか? 求人ばかり眺めていても、現実は見えてきません。 説明会などで園長などと直接会えるなどあれば、意気投合しここで頑張ってみようかなっていうこともあるかもしれません。

    続きを読む
  • 紹介会社を使って、その園の情報を得るのも手かと思います。 一番は人間関係と勤務形態。 給料は二の次です。 合った園が見つかるといいですね^_^

  • 本当に色々見ていて、それで見つからないということは、そもそもの理想が高い、ズレているという可能性が高いと思います。 既に自分でも見つけて、受けてもいるが、範囲を広げたいとかなら、わかりますが、マイナビなどが特別良い条件のところが揃っている訳ではないので、もちろん選択肢を多く持つのも手ですが、それで大幅に理想の先が見つかるかと言われたら疑問です。 言ってしまえばヒット率は変わらないので、現段階で20社見ていて、理想の先が0ならば、検索範囲を広げても限りなく0に近いです。20社見て5社くらいは理想のところがあれば、検索手段を増やし、40社、60社とみていく事で、10、15社と候補先が増える可能性はあります。ある程度、希望の先もあって、例えば受けたけど受からなかった、追加で探したいとかであれば、登録する意味はあるかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる