教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京(大阪)ゲームデザイナー学院について。 以前『ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ』についても質問した者ですが、

東京(大阪)ゲームデザイナー学院について。 以前『ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ』についても質問した者ですが、 シナリオライターになりたい友人がこの『東京ゲームデザイナー学院』も気になっているみたいです。 そこでなのですがこちらの学校はどんな評判で、就職率の方はどうなっているのでしょうか。 友人は新聞奨学生で行きたいとも言っているのでそちらについて知っている方もいらしたら助言お願いします。

続きを読む

2,528閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知り合いに『東京ゲームデザイナー学院』に行っていた人がいないので、なんともいえないのですが、 その友人がシナリオライターを目指しているのでしたら、大学を薦めた方がいいのでは? それに、もしゲーム会社に就職出来なかった時のことも、考えておく必要があります。 また、ライター志望であれば、雑誌等に小説を投稿するのも良いかも知れません。 小説とゲームのシナリオは似て非なるものですが、何回も賞が取れるようならば、就職時にかなり有利になるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる