教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

映像クリエイターって

映像クリエイターって映像編集とか技術とかありますが カメラを回さないといけないんですか? スタジオとか行って 編集とか加工とかのみの仕事とかはないですか? 在宅でできる

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 映像クリエイターと一口で言いますが いろんなジャンルがあります。 一番大きいのは実写映画やテレビ番組のような 共同作業で作るもので、これは企画者・演出者・撮影者・編集者・音声マン CG担当がすべて違って分業になります。 でも、質問主様がイメージしてるのは、在宅でできる作業ですよね? それは最近だとYouTuberが映像編集の下請けで色々と仕事を発注して いますよ。 素材をもらって、編集して簡単なテロップを入れて 1本3000円から5000円みたいな仕事は、探せば結構あります。 プロの映像編集者は絶対そんな値段で請けませんが、YouTuber的には 毎日出す映像にそんなにお金をかけられませんから 割と穴場だと思いますけどね

    続きを読む
  • 十分な予算があれば指示出しだけしていればいいんですよ。 映画で言う所の監督です。 カメラはカメラマン、編集は編集担当がやればいいんで、 映像クリエーター=撮影や編集ではないです。 お金がないんで、撮影と編集を全部ひとりでまわしているというだけです。 編集だけの人を映像クリエーターと呼ぶのはどうかと思いますが、 仕事はあると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映像クリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

映像編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる