教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

泣きそうです。

泣きそうです。アルバイト3日で非常勤の幼稚園の先生みたいなものです(身バレが怖い為このような言い方で失礼します)担当の先生から怒鳴られたり、他のパートさんからも呆れた様な顔をされて仕事中泣きそうになります。家に帰っても泣きそうなります。子供達のお世話だと思っていたらほとんど掃除だしほかの先生に言われた通り動くと違うよ!って別の先生に注意されたり、クラスでも話せる先生がいなくて行くのが辛いです。仕事内容がほとんど用務員さんと同じで前の学校ではやらなかった事がほとんどで前の様に子供の前でも笑う事が出来なくなってきてて無理に笑顔を作ってます。明日も仕事でもう辛いです。

続きを読む

215閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイト3日目でまだ不慣れなのに、教えるどころか怒鳴るってことが、すごい職場です。 そんな幼稚園、自分の子供は預けたくないな。 雇用契約書は交わしましたか? 交わしたなら、仕事内容も書いてあるので確認してみて。 自分の職務外のことばかりさせられてるのかもしれません。 その時は、園長に雇用契約書を示して、再度、他の先生方に仕事内容の見直しを指示をしてもらうことです。 契約書自体を交わしていない、あるいは、契約内容(仕事内容)が思っていたのと違う場合は、辞めても良いんじゃないでしょうか。 どこがと聞かれたら、もっと園児たちと直接関われると思っていましたとか言って。 泣くほど辛いなら、転職を視野に入れてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる