教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学3年生です!今から公務員試験の勉強は一般的に遅いのですか?

今大学3年生です!今から公務員試験の勉強は一般的に遅いのですか?

476閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新三年生ですよね? 国家Ⅰ種狙いならかなり遅いですが、地方上級、国家Ⅱ種、特別区、市役所あたりなら今からでも大丈夫だと思います。 私も三年から勉強を始めましたが、今は模試で国家Ⅱ種にB判定が貰える程度には力がつきましたし。 公務員試験の問題は、一般企業が就職で行っているSPI試験と共通する部分が多いので 大学が公務員試験対策講座が行われている場合は受けておいて損はないと思いますよ。 なお、国家Ⅰ種、国家Ⅱ種、地方上級は一般教養試験の他に専門の試験科目(行政職なら法律や経済)もあるのでそちらの勉強もする必要があります。 長い道のりになると思いますが、諦めずに頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる