教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員に転職したいのですが、数的推理が全くダメです。今まで一問も解けたことがありません。やっぱり中学くらいからやり直した…

公務員に転職したいのですが、数的推理が全くダメです。今まで一問も解けたことがありません。やっぱり中学くらいからやり直したい方がいいですかね?

341閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役の地方公務員です。自分も転職組です。 数的推理ですが、別に中学数学をやり直す必要はありません。 まず、問題にあたり、わからなかったら、すぐ答えをみて、理解する。 また別の問題にあたり、わからなかったら、やはりすぐ答えをみて、理解する。 ひととおり問題集を終えたら、また最初に戻りやりなおす。 の繰り返しで慣れてきます。 数的や判断は慣れです。 ご健闘をお祈りいたします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる