教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休前の有給消化についてです。

産休前の有給消化についてです。私の職場では年間20日の有給があり、1年繰り越せる制度です。 そして、そのうち年間で5日は必ず取らないと監査に引っかかるという理由で毎年5日のみ有給をとるのが暗黙の了解となっています。 そのような職場で今35日有給を残したまま働いているのですが、産休前の有給消化は当たり前だよという友人の言葉にびっくりしたのと同時にうちはブラックなのかと落ち込みました。 もちろん上司に有給消化について相談したところ、妊娠中でほかの社員もシワ寄せにあっていて大変なのに有給消化したいとかよく言えるねというニュアンスで返されてしまいました。 しかし、その上司も自分の定年退職にむけて全ての有給を消化しようとしています。 上司は良くて妊婦はダメという理由がわかりません。 コロナ感染リスクが高く、力仕事や立ち仕事の多い職場なので早産のリスクを減らすためになんとしても有給を使いたいのですが、何か良い方法があれば助けて頂きたいです。

続きを読む

450閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    良い方法もなにも、有給休暇は労働者の権利です。 権利を行使するかどうかは貴方次第です。 貴方の上司が有給休暇を消化しようとしているのは、上司自身が自分の権利を行使しようとしているだけです。 そもそも、その上司も労働者なので、貴方の有給休暇を拒む権利もありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる