教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は自動車製造業のフレックス部門に勤務しており、 新型コロナウイルスの影響で製造現場は9月の金曜日は全て休みになりました…

私は自動車製造業のフレックス部門に勤務しており、 新型コロナウイルスの影響で製造現場は9月の金曜日は全て休みになりました。 その際に会社側から『9月の有休については休業で申請してほしい』とお願いレベルの通達はありましたが、同僚も先輩も課長以上も 特に気にせず有給で出していたので私も有給で申請し受理されました。 ですが、月末になって会社から『9月の有休を休業に変更する』と言われ この話が会社側から出る前に申請した有休も含めて全て休業扱いとなりました。 8割補償ですので金額は大したことありませんが、 受理されて取得した有休を事後に休業に変更することは、 問題無いのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • 製造業でフレックスはあると思うんです。しかし製造現場に就いている人のフレックスは聞いたことがありません。質問からは製造現場の方のような気がするのですが。 フレックスは言うまでもなく、始業終業時刻を労働者に委ねるという勤務形態です。製造現場でそれぞれが自由に勤務時間を決めることができて、製造作業が成り立つのでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる