教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容師は将来性と年収、世間のイメージは悪くないですか?

美容師は将来性と年収、世間のイメージは悪くないですか?

122閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 知恵袋の自己紹介参照。 悪いです。 自己紹介の人生で会った美容師達。 ことごとく、これから美容師になろうと してる人に、美容師を勧めたくないです。 と、退職した人どころか、 現役すらも言いました。 そいつらもかなーり、頑張ったは 頑張った人達なのです。 色んな人に根掘り葉掘り、 自営業11年の自分は聞いてみた所、 一番印象深い回答だったのが、 回答者さんみたいに、 バリバリのIT系みたいに、 すっげー量の情報を調べて、 美容師になろうとする奴いないです。 皆、基本、高校や専門の頃は、 自分のやろうとする美容師以外の事は、 世の中を知らないガキなので、 もうほんと、ポンと行こうとします。 大なり小なり。 で、後から現実は違った。と、 わかるんです。 と言う回答でした。 また、上手く店のチーフになれた 女の子は、髪を触らないアシスタント 時代とか、客がつかなくて、 全然稼げないのに、勉強時間と質が思い、 労働時間が長い、その後、店舗での 先輩とお休みの日の練習時間 (これも長い、帰宅は深夜近い夜とか もう寝るしかない。とか) 等の問題を、女の子数人と ルームシェアする。(30歳か 30歳近い20代後半まで) と言う物理的方法で、 業界あるあるのブラック労働体制を 少し無効化?してました。 辛くて辞めたとか、 貯金が全然貯まらない。と言う人は、 意外とワンルーム1人暮らししてたり、 月家賃16800円などの市営団地暮らしを してなかったりします。 団地は何やるんでも、金的には、 持ち家を持つまでは、お勧め。 = 辛くて、美容師を辞めた場合、 他の仕事をやる潰しが効かない。 辛くてハサミを捨てた場合、 お客さんとの会話はしてたし、 話す事は嫌いじゃないから、 美容師で無駄にした時間と若さと 周りと圧倒的に差がついた 金稼ぎ力の挽回の為、 営業会社や個人宅営業の門を叩く人は 多いです。 でも、髪を整えに来る。 と言う目的で、来店した人に 話しかけれたり、聞き上手になれてた だけで、はっきり言って、 買うとは思ってなかった人に売り切る。 とか、営業って攻め商売なのです。 そこでも、駄目だったりする。 これが、IT系の専門だったり、 ITだったりしたら、 その道が辛くて辞めたとしても、 IT以外の会社や業種がやってる 機械作業やパソコン操作くらいだったら、 余裕でこなせる。とかでもなく、 ただただ、使えない人、 下っ端中の下っ端として、 人生再スタートしたり。 https://youtu.be/XJ7zAu6M3Rc コメント欄を見て下さい。 現役美容師が猛反発してますし、 言ってる通りだとか まじで辞めた方がいい。 と言う人もいます。 そら、自分の夢だった職業や もうついちゃってる職業を 批判されたくはないですわな。 共通する事は、 現実体験して、好きで居続けられるか? 例えば、未経験、無資格でやれる 美容師のアシスタント。とか ネット媒体から探せば、一杯あるから、 色んな店舗を1年くらい、 渡り歩いてみて、そこの社員とかと 仲良くなり、根掘り葉掘り聞いたり、 実際見てみたらいいんじゃないかな? 結果、やはり私は美容師だ。 と思うのであれば、 追求してみれば良いと思う。 ガッとやって、盛大にこけるよりは、 その方が安全牌だと思う。 その為の1年なんて、全然いい。 3.4店舗は経験出来る筈だ。 結局、美容師を辞めなかった奴は、 手取り35万とか50万とか 眉唾なコメントもあるけれど、 所詮、それはネットで見た情報だ。 リアルから集めた情報ではない。 そーゆー意味では、 このひろゆきも、海外の大学出て、 2チャンネル創設時代は、 サラリーマンの生涯年収2億とかを 一瞬で叩き出した実業家だけども、 ひろゆき自身は、美容師した事が あるのかよ。 と思う部分はあった。 俺もそうだが、 美容師本人から聞いた。 人脈や情報が広すぎるだけで、 物言ってる様にも見えなくない。 知恵袋に、自分が知りたい事を 丸投げしてしまう様な人は、 極論、他の仕事でも稼げたり、 待遇が良かったりしたら、 その仕事でも良いって人なんじゃないかな。 やはり、美容師で残ってるのは、 営業もそうですが、 辞められない程、好きでしょうがなかった 人とか、何か美容師でなければ、 死ぬ。じみた異様な覚悟を 感じる程の情熱がある様に思う。 そーゆー奴しか美容師としては、 生きていけないのかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる