教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の際の書類選考通過率について

転職の際の書類選考通過率について現在システムエンジニア→ITコンサルタントで転職活動をしております。 エージェントを利用しているのですが、アドバイザーとの面談の際に「書類選考通過率は10〜20%なので念入りに仕上げてください」と言われました。 他にも転職サイトなどを見ると、低い書類選考通過率が記載されています。 ですが、実際は90%くらいの通過率で応募したところはほとんど一次面接の案内が来ます。 最初にエージェントに言われたことと全然違いますし、 ここまで通過となるとWEB応募だから企業は履歴書や職務経歴書をしっかり見てくれていないのかなと思うようになりました。(「とりあえず面接進めよう」みたいな) 実際のところどうなんでしょうか? 真面目に書類を書いて、書類選考通過率10〜20%(この数字に限らず低めの率)って本当にあり得るのでしょうか? 実はほとんどの人が書類選考通過して面接に進めてるんじゃ…と思っています。

続きを読む

290閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    長らく外資系企業で働いています(回数は控えますが人並み以上の転職回数、外資系ではありがちですが)。 あくまでも一般論ですが、私はエージェントからはこれまで書類通過率は30%前後と聞いていました。 しかし、これは単なる一般論であり、ある応募者がキャリア以下の案件の応募すれば簡単に書類は通過しますし、キャリア以上の案件に応募すれば書類は通過しません。 よって応募者のキャリアと求人案件とのバランスに依存します。 ただそれだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる