教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は飲食店で働いているのですが、パートさんやアルバイトから頼られすぎて疲れてしまいました。

私は飲食店で働いているのですが、パートさんやアルバイトから頼られすぎて疲れてしまいました。また上司は期限が悪いとたまに理不尽に怒られ、落ち着いたらそれっぽい理由をつけられたりもします。 ほんとに疲れました。 で本題なのですが。 退職を上司に伝えにくいです。 会社からは辞める1ヶ月前に退職届けを出すように言われています。 退職代行は使えますでしょうか? また代行を使った際、同じ店舗で働いてる上司などにバレるでしょうか?

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 退職代行は最後の最後の手に取っておきましょう。 最初から退職代行を使うことは結構リスクあると思います。 そもそも退職代行を使って辞めるって一緒に働いてくれた同僚にも悪い印象しか与えないと思うんですよ。 とりあえず、1ヵ月前に退職届を出してそれでも「引き留められるなら」退職代行を使ってでも辞めたいです。って言えばいいですよ。 機嫌のアップダウンが激しい上司に言うのは勇気がいる事ですが、それを怯えていたらいつまでたっても退職出来ませんよ? 貴方が次の日が休みで、お店の閉店後とかその上司の休憩時間を狙って伝えるのがいいかな。 勇気がいるけど勇気を振り絞って!言ったことで死ぬわけじゃないし!笑

    続きを読む
  • 当然バレます... 退職代行を使うと社内でも結構なインパクトがありますから、それなりの覚悟は必要です。 それと他に回答が付いてますが、プロフィールに記載してある自身のブログ・サイト等から退職代行を利用させて広告報酬を稼ぐ事を目的としてますのでアクセスしないように。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる