教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マクドナルドでバイトをはじめて約4ヶ月のものです。

マクドナルドでバイトをはじめて約4ヶ月のものです。INする度に自分はマクドに向いていないなと思います。 マクドバイトは慣れと聞くので向いてないなと思いながらも4ヶ月続けてきましたが周りの方に迷惑をかけてばかりで嫌になります。 未だにOTミスは多いし、お客様からイレギュラーなことを言われたり頼まれるとパニくってめちゃくちゃな接客になるし、周りを見れていれなくてポテトをあげていなく、ちゃんと周りを見てと何度言われたことか……あとシンプルに動きも遅いです。いちいちやることが周りの方の倍は時間かかってる気がします。それにお客様がいなくて暇なとき何をすればいいかわからなくて突っ立ってるだけになります。 もう辞めたほうがいいですかね

続きを読む

920閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • お疲れ様です!大変ですよねマック 僕はマックでマネージャーにまで慣れましたが マネージャーになってまですごい頻度で入れ忘れしてました(笑) もう取り揃え教えて貰いたての時なんて1回のシフトで10件くらいあります笑笑 暇な時も出てきますよね、とりあえずレジ周りを拭くとかゴミを拾うとかあとフロアに少しでてサンキューボックス変えるとかしたらいいと思います。 あと動きが遅いのならその間に次どうするかを考えたり、パニくるなら1回止まって深呼吸したらだいぶ楽になると思います!! ポテトに関しては慣れです(笑) 仕事が遅いという事は仕事を丁寧にしている事です!そんなにネガティブにならず諦めず頑張ってください!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大丈夫ですそんなもんですよ。自分もサービスクルー歴半年ですけど全然ミスします笑 昨日だってカウンターで商品入れ間違えましたし、スルーのプレゼン詰まらせましたし。 マネさんですらキャッシャーでやらかしたって落ち込んでました。 フォローしてくれるクルーが周りにいれば何とかなりますよ。

    続きを読む
  • やる気がないならソッコー辞めましょう。 仕事は合う合わない、向き不向きではなく、やる気の問題です。

  • 100歩譲ってそのバイトが向いていないとしたとして。 それでは、質問者様は、何が自分自身で向いていると感じますか? それがあるならそれに向かって頑張れば良いとは思いますがなければもう少し頑張りましょう。 安易には頑張れ…というのはどうかな?とはおもい、迷いましたが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マクド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる