教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障碍者採用の求人に、Word、Excel、PowerPoint中級以上必須という応募条件は、発達障碍者を振るい落とすため…

障碍者採用の求人に、Word、Excel、PowerPoint中級以上必須という応募条件は、発達障碍者を振るい落とすためのフィルターと考えていいですか?

189閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全く違うんじゃないですか。 発達障害でWord、Excel、PowerPointをバリバリ使う方も普通に居たりしますから。

    2人が参考になると回答しました

  • IQ70のASD女性です。 分析にはあんまり興味がないため、そもそも応募をお見送り致します。 本当に応募したい仕事だった場合、ビボットが微妙ですが、中級程度できると自己申告します。パソコン操作に関しては、能力ではなく、ある程度はやる気の問題と思っています。 振い落としと言えば、SPIのほうではないでしょうか。私は絶対通らないし、派遣社員やってます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 違いますよ それらのソフトが使えない人や使い慣れていない人をお断りして落とすためでしょう

    3人が参考になると回答しました

  • 発達障害者って別に知能が低い訳ではないから出来る人は出来るでしょ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる