教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

やりたいことがなく強いて言うなら接客が好きで行くならホテルかブライダル系かなと思っています。

やりたいことがなく強いて言うなら接客が好きで行くならホテルかブライダル系かなと思っています。正直、ブライダルよりホテルが気になっています。 ですがホテルマンは語学必須、レベルが高いと聞き、自分は頭が非常悪いので無理と思いました。 なので、ブライダルかな、、と思っています。 やはり、ホテルマンになるには勉強など大変ですかね、 自分は企画計画が苦手なのでブライダルは向いていませんかね、

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役ホテルマンです。 どのジャンルのどのグレードのホテルを目指しているのかわかりませんが、シティホテル〜ビジネスホテル程度なら英語が出来なくても余裕で働けますよ。 なぜならホテルで話す内容はチェックインの説明、館内や観光の案内など決まりきっているからです。 私自身英検2級すら持っていないですが4年ほど働いていて何とかなっております…笑 案外身振り手振り、筆談で伝わるしお客様の言いたいこともわかるものです。 ちなみにブライダルの経験はありませんが、払う金額が桁違いですのでトラブルになった時大変なのは圧倒的にブライダルだと思っています…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる