教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【シェフ】ホテルの調理師。先輩が無名の都内のホテルに就職。キッチンに入ったらしいですが「異常にきつくて続かなかった」らし…

【シェフ】ホテルの調理師。先輩が無名の都内のホテルに就職。キッチンに入ったらしいですが「異常にきつくて続かなかった」らしいです。「立ちっぱなし」でお昼以外は休憩が無く、「あれ持って来い」、「これ捨ててこい」、「これ100個剥いておけ」などなど小間使いの様だったらしいです。土日祝日は休めないし、遊ぶ体力も削られたそうです。 これは無名ホテルだからですよね? 一流の有名ホテルなら一応それなりの企業なのでキツすぎて辞めたいなんてならないですよね? 休みも沢山あり、小間使いなんてことはないですよね? コンプライアンスもありますし。 一応4星ホテルのキッチンに就職が決まっています。 色々教えて下さい。よろしくお願いします。

補足

回答頂きありがとうございます。 皆さんすごい『相当きついよ』と言ってきますが、脅しなんですかね?俺の質問の仕方が悪かったのかな。。。たかがホテルのレストランの調理場でそんなに激務とは思えないんですが? 立ち仕事ですから「足とか腰」が疲れるのは分かりますが、その程度ならテニス部だったので余裕だと思います。 1日7〜8時間程度の仕事でそんなに疲れるとは思えないし。 野菜切ったり、肉切ったり、程度なら誰でも出来ますし。 適当に休憩しながらやればそんなにキツいとは思えないんですが?

続きを読む

809閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • それはまだ楽な方ですけどね 一流ホテルはさらにその仕事にハイクオリティを求められるんで 先輩の根性がないだけ そのぐらいで辞めるようではどこのキッチンも無理です

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ、有名無名関係ないし、ホテルでなくレストランでもこんなことは日常茶飯事です。 これでギャーギャー言うなら、コックは向いてないです。

    2人が参考になると回答しました

  • いや、無理ですよ(笑 書いてある限り「まだ、楽そう」というかまだ仕事できないからお客様待遇だな、て感じします。 ホテルは上がつっかえてるので全然出世しません。 1流ホテルだと希望者もおおく、10年経ってようやく「雑用係の長」て人もいましたよ(笑

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 残念だけど一流のホテルの方がもっと厳しいよ。 無名ホテルなら実力で黙らせることも可能だし、上がどんどん抜けていくから1年2年で下積み終わる可能性あるけど、一流シェフをたくさん抱えてる一流ホテルは下手したら5年10年下積みだよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる