教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒の就活生です。

23卒の就活生です。事務職の募集を探しているのですが、ある会社がハローワークに募集を出していたので会社のHPの新卒採用のエントリーフォームをみたら22年卒業見込みまでしかなく、マイナビの募集コースには事務職が無いのですが、どうしたらいいですか?マイナビでエントリーはとりあえずしてあるのですが、、 5/13にマイナビでオンライン説明会がありますが、そこに参加しても募集コースに事務がないとマイナビだと選考受けられないですか? マイナビだと会社説明会→ES提出(マイキャリアボックス)→面接等…の流れです;

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マイナビとかの新卒採用はウソ書けないのですが、ハローワークの一般採用とかだと「人気の事務職で募集しておいて違う職種に採用」とかできちゃいます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088223745 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12148693492 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175221858 一般求人は、書かれていることが「自分が採用されたときの労働条件」というわけでなく、面接や入社のときに労働条件が決まるんです。 https://mbp-japan.com/jijico/articles/14759/ https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_5.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる