教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

27歳から独学でプログラミング勉強して未経験でITエンジニアとして企業に就職するのは実質不可能ですか?

27歳から独学でプログラミング勉強して未経験でITエンジニアとして企業に就職するのは実質不可能ですか?

314閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 可能か不可能の2択なら、可能です。 ただ、未経験エンジニアは、だいたい25歳までなので、27歳だと茨の道です。 何度も書類落ちしても、折れないメンタルが必要です。 エンジニアって、どうしてもプログラミングが目立つのですが、プログラミングだけ出来ても仕事になりません。 フレームワーク経験や、クラウド・コンテナ・ネットワークなどインフラスキル、コミュニュケーションスキルも必要です。 プログラミングだけで勝負したいなら、周囲がぐうの音も出ない程の圧倒的なスキルがないと無理です。 質問者さんが日々どんな努力をしてるのかは分かりませんが、現場のエンジニアは遥か上のレベルだと思ってください。 そこに27歳からチャレンジできるメンタルがあるなら、道は開けると思います。

    続きを読む
  • 可能です。 そこから2年ぐらいエンジニア経験積めばフリーランスになって年収600万くらいいきます。

    1人が参考になると回答しました

  • 30代手前となると10万時間ぐらいのキャリアがあるのが当然であり ほぼ1年以内に就職を決めないと手遅れになると思います 1年以内に就職したとした場合 1日274時間 × 1年 = 約10万時間となります 1日274時間×1年の勉強が、あなたには実質不可能ですか?

    続きを読む
  • 不可能ではありませんが、正直あまり良い会社には雇ってもらえないと思います。 まともな企業なら新卒の応募者の中から良さげな人をピックアップして採用しますし、イマイチな企業でもそのお零れを採用できます。 既卒未経験者を採用するのは、そうしたお溢れすら採用できないような、本当に底辺の企業が殆どですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる