教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護士です。私の施設では全部ブリーチしてる人もいれば青髪だった人もいます。

介護士です。私の施設では全部ブリーチしてる人もいれば青髪だった人もいます。私も今度知り合いの結婚式があるので少しの間イヤリングカラーでピンクを入れたいと思いました。が、ダメですかね…やっぱり。 ちきんなのでなおさら…。笑笑

58閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • そのブリーチしてる人やら青髪の人やらが何も言われてないのであればやってもいいってことでしょ 今は利用者の家族に見られることもそうそうないだろうしね

  • 元介護職員です。 隠すこともできますから良いと思います。たまにはね!

    1人が参考になると回答しました

  • らーらーら、ららーら、ことーばにー、できなーい 的な名状し難き雰囲気に職場が包まれること50%請負です 多分誰もダメとは言わないけど、良い職場なら良い感じに弄ってくれるだろうが、もしかしたらドン引きされて言いよどまれてしまう可能性もあります。

    続きを読む
  • 最近カラフルな髪な髪色の人をよくみます。 年齢も10代から40代くらいでした。 染めるのはいいと思いますイヤリングカラーなら隠すこともできるし、隠さなくても仕事がちゃんとできてれば問題なさそうな気がします

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる