教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたいのですが、先日何も考えずに契約を更新してしまいました。この場合辞めさせてもらえないのでしょうか?

パートを辞めたいのですが、先日何も考えずに契約を更新してしまいました。この場合辞めさせてもらえないのでしょうか?

1,076閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご安心下さい。辞めさせて貰えないなんて事は有りませんし、契約を更新した事は、何一つ貴方を束縛したりしませんよ。 先ず、退職は会社の許可を得て行う物では有りません。全ての労働者が最初から持つ権利で、それを行使されれば会社側は「分かりました」以外に言える事は有りません。辞めさせない、なんて言って来たら「知らない」って言って辞めれば済む話です。 そして、雇用契約書がお手元に有るようですので、その中の「雇用の期限」の欄をご覧下さい。それが無期限か、或いは1年未満であれば民法627条の規定により、14日で辞められます。これは、契約更新の前でも後でも何一つ変わりません。なので、更新行為が貴方を束縛しない、って申し上げたんです。 なので今からでも、「(やはり)辞めます」って言えばいいですよ。確かに、「え?更新したのに?」とは言われそうですよね。でも、そんな時は「はい」で押し通せばいいですよ。更新直後は辞められない、なんて事は無いんですからね。但し、今日告げて今日辞められる訳ではないので、上記に該当する場合は14日だけ辛抱なさって下さいね。法治国家の国民の義務ですからね(;^_^A。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる