教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校か高校の学校司書になりたいと思っている大学一年生なのですが、やはり難しいのでしょうか。

中学校か高校の学校司書になりたいと思っている大学一年生なのですが、やはり難しいのでしょうか。私は小さい頃から読書が大好きで、国語が得意です。 学校司書さんが主役となっているとある小説を読み、それまで差程将来の夢としての興味は無かったのですが、自分も学校司書になりたくなりました。 司書資格は前提として、他に日本語検定と中国語検定を(特に日本語検定の方)取得したいと思っています。 教員免許は取得しなければなれないのでしょうか。 やはり難しいのでしょうか…?

続きを読む

237閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学校司書採用なら、司書資格のみで教諭免許不要です。 採用についてです。 まず、学校司書で新卒で4月に正職員採用という募集はあまり無いかと思います。 非常勤なら、職探しサイトや、その学校のホームページで募集出ますよ。 たとえば日本図書館協会ホームページ https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx 公立の学校の図書館なら、自治体が直接募集する、または自治体が企業に委託していることもなどあります。 人の入れ替わりも多いようで、常に募集は出ている印象です。 大学出て就職するなら、教員になり司書教諭になるか、派遣する会社に就職すれば図書館業務にはかかわれるかな。いっそうのこと公務員で国立国会図書館目指すとか(図書館の仕事ではありませんが)。 学校司書だけやりたいなら、まずは他の仕事をして、数年後に非常勤で募集出てるところに応募しまくるか。 質問者さんが読んだ本が気になります。 何という本が教えてもらっていいですか?

  • 学校司書は教員や事務職員とは違い市町村立は市町村が採用します。(都道府県立は都道府県が採用) そのため市町村や都道府県により採用形態は様々です。 今のところ学校司書の資格はなくモデルカリキュラムがあるのみです。 (司書資格とは別) うちの町だと募集の際に司書資格や教員免許をお持ちの方となっており、臨時職員1人で町内の小中学校を担当しておられます。 そのため学校に来られるのは月に何回かずつです。 財政的に優れているところなら正規職員の募集があるかもしれませんが、正直なところどれぐらい採用があるかわからない、臨時職員しかないかもしれないという状況なので難しいと思います。 図書館専任というわけにはいきませんが、小中高どれかの教員免許と司書教諭資格を取り、司書教諭となるという方が現実的かと思います。 司書教諭は担任、授業や部活をしながら司書教諭の業務を行うため図書館にずっといるわけではありませんし、任命されるかは校長次第ですが、そちらの方が現実的かと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる