教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動中のフリーターです。

転職活動中のフリーターです。不安なことがあるので相談させてください。 とある一般事務の会社の求人に応募したのですが、LINEでのやりとりが始まってしまい、今までにした事がなかったので不安です。 流れとしては、 インディードで応募→LINE追加お願いのメール→書類選考・面接代理会社のLINEを追加→ヒアリング(アンケートみたいなもの)をLINEでやりとり→履歴書をメールで送信→面談担当者(代理会社の?)とLINE上で面談日を決定 です。 大学でも就活をしていましたが、こんなことなかったので怪しいものに引っかかってしまったのではとモヤモヤしています。 面接代行会社を使う会社は珍しくないのでしょうか?

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 個人的には聞いた事ない 採用を別会社に委ねるメリットがよく分からないし 書類選考とか過程のひとつに利用するとかならあるんだろうか、、、、? 会社が真っ当なら別にいいと思うけど評判とか調べてみたりどんな会社なのかよくしらべてみてはいかが?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる