教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職3回目で昨日やっと採用をもらったのですがパートからだと言われてはいお願いしますと言いました。自分自身やりたかった仕事…

転職3回目で昨日やっと採用をもらったのですがパートからだと言われてはいお願いしますと言いました。自分自身やりたかった仕事なのですが、正社員登用制度を活用して正社員目指し頑張っていこうと思うのですが、もうしばらくは辞めるつもりはないのですが、もし20代のうちに正社員になれなかったらと焦りを持っています。なのでもし転職するとしたらもう正社員として採用されないのでしょうか?転職2回目の仕事場にもう少しいれば良かったと後悔しています。

補足

正直この先不安です。

続きを読む

170閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その企業で正社員登用の実績があるかどうかが境目になりますね。 パートから始めてどのくらいで正社員になれたのかの例があれば大丈夫ですが、ない場合は憶測に過ぎない可能性もあります。 面接時に聞いておきたい事ですが、今からでも質問して問題はないので、具体例を教えてもらった方がいいですね。 ただ正社員はそこまで狭き門という事はないはずです。 探せば必ずありますから、今の企業の他にも調べておき、他所の例を盾にして交渉してもいいかもしれません。

  • 性別と職種と年齢次第なのですが私なら正社員になりたいなら最初パートと言われたら断ります。 2社目をやめる前3社目受諾前に検討なり相談なりするべきじゃないでしょうか。すでに手遅れ感が。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる