教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルトレディのお仕事されてる方いますか? いま週一でヤクルトを頼んでるのですが 【こんにちは。ありがとうございます…

ヤクルトレディのお仕事されてる方いますか? いま週一でヤクルトを頼んでるのですが 【こんにちは。ありがとうございます】と受け取るだけで終了してます。良くヤクルトレディさんとお話ししてる、話し込んでしまった、などとネットに書かれてるのですが話した方が良いのでしょうか? 毎回来られる度に悩んでますのでぜひ教えて欲しいです。

続きを読む

517閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元ヤクルトレディですが毎週対面で決まった挨拶だけで、なんの会話も無く受け取るだけなんてなんだか違和感を感じますね。 特に会話しなくても、今日は暑いだの寒いだの道が混んでるだのなんだのちょっとした話するとか?そこから会話に発展することって有りますよね?ヤクルトレディってそう言う事をして、お客さんとコミニケーションとって信頼関係を築いたりするんですよ。 あとお客さんの体調を気遣って健康情報とかでエビデンスチラシとか使ったり、毎月セールとか有りますよね?その際にはチラシを置いていくだけじゃなく、オススメの商品を説明して購入して貰うとか?私なんかそうしてたし、みんなそうだと思いますがね。だから会話できなくて悩むのはお客さん側じゃなく、レディの方なら解るんですよ。 飲んでみてどうですか?、とか、飲み残し有りませんか?、のひと言も今まで無く、ただ届けるだけって?ちょっとどうかと思いますね! それでもあなたが気になるので有れば、次回に来た時に何でもいいから話しかけてみたら?いくら無口な人でも少しでも売り上げを上げるためになんやかんや喋るもんだけど、私なんて話し好きなお客さんと毎週小一時間は喋ってたんで、そう言う家は最後に行ってましたけどね。(笑)

  • アノ業界の人達は一個でも多く売って成績を上げないと居られない世界です。 ですからイチイチお客さんと 喋るのも時には苦痛に感じる時があります。 ですから、世間話位はしても構いませんが余り引き留めるような感じの話はされない方が普通なのでその辺り良く来て貰う側もキチンと認識して下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる