教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

妹は今年から看護師で、24歳の私より既に月給よかったです。事務の私は手取り15万円、妹は手取り20万あるらしいです。悲し…

妹は今年から看護師で、24歳の私より既に月給よかったです。事務の私は手取り15万円、妹は手取り20万あるらしいです。悲しいです。もう25歳だしどうしたらいいですか?

326閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 職種が違えば給料が違うのは当たり前です。 妹さんと自分を比べるのがおかしいとおもいます。

  • 看護士やっとけばよかったー!ってのちのち思いそうなら、早めに看護学校行ったほうが良いです。35くらいまでしか行けないです。 事務は、安定しているので、子育て世代ならいいんですが、キャリアを目指すなら、やはり営業や他の職のほうがいいでしょうね。 もう25というより、まだ25。有利な転職できるのは若いうちだけなので、もうちょっと給与が高いところに転職したほうが良い気がします。

    続きを読む
  • 国家資格なので当然です。 あなたがそういう道を自分で選んで進んだんなら仕方がないですよね。

  • 資格を取得しておくといいと思う パソコンのスキルであればMOSやね Word、Excel、powerpoint 日商簿記検定であれば財務、経理系の仕事の幅が広がる 宅地建物取引士ならば不動産関係の仕事に役立つ スキルアップをはかることで 事務職マスターとなる道があるよ 当然 報酬アップに繋がる まだ若いので勉強しよう 力をつけて社会を渡っていくことが大事やね 妹と比べてどうかというのではなく 事務職のエキスパートとなり 自分に自信を持つことや

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる