教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

いくら有給休暇に理由は必要ないとはいえゲームを理由に有給休暇使う人ってどうなんですかね??

いくら有給休暇に理由は必要ないとはいえゲームを理由に有給休暇使う人ってどうなんですかね??印象悪くなるの明白なのによくそんな理由で堂々と有給休暇取れるなと逆に関心するんですけど

176閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • そこは、今時ってことですかね、 どんな理由でも、拒んじゃいけないって建前はなっていますね、 でもそこは、社会人として、”私用で”、とか、 廻りへの配慮もあっていいのかなって、 正直なことはいい事なんでしょうけど、 上手じゃないなって思います、 意外と心象って大事ですよ。

    続きを読む
  • ゲームを理由に有給使う人がどうかと言われれば、どうということもありません。一般的には何の問題もないです。 それより、 ・有給の理由を言わなければならない ・ゲームのために有給を使うと印象が悪くなる という会社の風土に大きな問題があります。 言わなくてもいいのにゲームのために有給を取ると言ったら、上司に「(ゲームを)がんばれよ!」と言ってもらえた。 社員の多くが興味のありそうなゲームの発売日を休みにした。 なんて会社の例も聞いたことがありますが、それくらいが標準であってほしいものです。

    続きを読む
  • その人も馬鹿正直にゲームで休みますなんて言わなくてもいいとは 思うけど、有給取得に別に理由など必要ないので どんな理由で休もうが自由です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる