教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人間関係に疲れました。 高校で、いじめにあい不登校になり受験にも落ちました。 学校を卒業してからは飲食店でバ…

人間関係に疲れました。 高校で、いじめにあい不登校になり受験にも落ちました。 学校を卒業してからは飲食店でバイトを始めましたが、仕事が覚えられず職場の人からは いじめられています。仕事を覚えようとしても覚えられない。 人と関わろうとしてもうまくいかない。 ストレスで肌が真っ黒になり荒れています。心療内科と皮膚科に行きましたが、改善しません。 もうどうすれば良いのかわかりません。 どうすれば良いのでしょうか。

続きを読む

120閲覧

回答(5件)

  • どんなところで働いているのですか?お勤めしたところがたまたま自分にあってなかったのかもしれません。人間関係が苦痛ならあまり人と話さず黙々とできる工事とか探してみても良いかも

  • 発達障害のトリセツ http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/index.html まず質問者ご自身が自分の傾向を正しく理解して対策を考えてみましょう。 無理せず、毎日すこしづつ、できることから。 大丈夫「日向の道を歩けば、きっと人生は輝くよ」(NHK朝ドラ・カムカムエヴリバディ より)

    続きを読む
  • なるほど 大学か専門学校か分かりませんが受験失敗して今は飲食店のバイトをされてる事ですので浪人生の立場でしょうか? それとも就職浪人でしょうか? とにかく退職する理由は人間関係が8割です 表向きは 家業を手伝う事になった、親の介護が必要になった等々の綺麗事で一身上の都合で退職届を提出しますが本音はほぼほぼ 上司、先輩からのいじめやパワハラ、セクハラ等含め人間関係です 仕事のしんどい辛いは人間関係が良好であれば辛抱出来ますし続けられますので まずはいじめられている飲食店を退職して自分自身を見つめ直しましょう 近くの温泉でも良いですしボーっとする時間も必要です 嫌な事、辛かった事を思い出すでしょうが退職すると気持ちは楽になりますから それから次のステップに進めば良いじゃないですか? 警備員のアルバイト等、飲食店以外の職種もたくさんありますから

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる