教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

情報処理技術者試験レベル1を受けようと思います。 おすすめの教材や勉強法を教えて下さい! ちなみに私はワードとエクセ…

情報処理技術者試験レベル1を受けようと思います。 おすすめの教材や勉強法を教えて下さい! ちなみに私はワードとエクセルは少しだけ、動画編集はまぁまぁできます。

54閲覧

回答(2件)

  • 情報処理技術者試験レベル1ということは、今の試験制度では「ITパスポート」の1つしかありませんので、その前提で回答します。 まず、ざっと参考書を一通り読みます。全てを理解できていなくてもいいです。(すべてを理解しようとするとすごく時間がかかるので、まずは読み切って試験範囲を網羅します) 次に過去問演習に入ります。過去問は8回分を3回転ぐらいやることをオススメします。演習を進めるにあたっては、正解の選択肢がなぜ正解か、それ以外の選択肢がなぜ誤りかを理解しながら進めていくことが大切です。最初の1回転目は時間がかかりますが、2回転目、3回転目と進むにつれて、自然と知識が定着し解くスピードも格段に上がるはずです。3回転目が終わる頃には、かなり知識が定着しているはずですが、それでもなお、解けなかった問題は参考書をみて、その分野の理解ととともに必要な内容は暗記していきましょう。 それから過去問だけではカーバーできないものとしては、試験範囲の改訂であらたに試験範囲に加わった用語を押さえておくことです。今のタイミングであれば、下記サイトでシラバス5のもの(アイコンでVer.5と記載されたもの)を押さえておくのがいいかと思います。 https://www.itpassportsiken.com/word/ 以上、参考になれば幸いです。 頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる