教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員って楽しいですか? 今まで地元中と都立中、私立と国立大、など悩んでは堅実そうな方という観点で選んできました。 …

公務員って楽しいですか? 今まで地元中と都立中、私立と国立大、など悩んでは堅実そうな方という観点で選んできました。 職業でも一般職と公務員、大学の私立国立的な勝手なイメージがあります(どちらが良いとかが決まっていない、明るそうと堅実そうというイメージです) 正直堅実そうな方を選んで後悔することは多かったです 地元中学の子、楽しそうだなーとかその程度ですが。 どっちを選んでも正解はないし、後悔もあると思います。 職業は一生付き合うものなので今度は慎重に考えたいです。 就職がそんなに簡単なものでは無いこと、簡単に選んだ道に進めるものではないことは分かります。 けれどいつも通り思考停止して堅実そうな方というだけで公務員を目指すのはどうなんでしょうか 公務員は楽しいですか?

続きを読む

209閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員は公共のための仕事です、民間企業のように売り上げ目標を達成したり自分の作った製品がTVコマーシャルで放送されたりといった成果を実感し難いのが公務員です。 もちろん公務員でも新たな政策や住民サービスが提案実施されることはありますが、民間に比べて変化が少ないのは間違いないです。 堅実感や安定度の優れているのも公務員の特徴です。 公務員の身分は保証されていて簡単にというかほぼクビにはなりません。 民間企業のリストラとか無縁なのが公務員です、また民間企業は業績が悪ければボーナスも出なくなりますが、公務員はどんな大赤字財政でもボーナスも給料ももらえます。 一見良いことづくめの公務員ですが年収は民間企業の平均値を元に算出されるので大企業よりは確実に低いです、 ノルマ達成による歩合給なども無く、日々同じ仕事の繰り返しになりやすくどうしてもモチベは下がり気味になります。 しかし民間も中小企業はもちろん、小売り業や旅行観光業などは大企業でも公務員より年収は低いです。 大企業のリストラや倒産などが話題になりますが、規模が大きく社会的影響が大きいのでニュースになるだけで実際に倒産するのはほとんどが中小企業です。 特に人々の暮らしに欠かせないインフラ系企業は民間でも政府の支援があり絶対に倒産しません、東京電力とかですね。 結論は業種にもよりますが以下の通りです。 大企業>公務員>中小企業

  • そんなおおきなくくりで一般回答は出来ません。 部署とその部署の人間関係で大きく変わると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる