教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガス主任技術者を考えています。現在、燃料屋で働いているので、今後の為にガス主任技術者の取得を考えているのですが、仕事から…

ガス主任技術者を考えています。現在、燃料屋で働いているので、今後の為にガス主任技術者の取得を考えているのですが、仕事から考えると乙種が望ましいのでしょうか?それとも丙種でも十分なのでしょうか? それと独学で取得できますか?やっぱり講習をうけないと厳しいでしょうか?教えてください お願いします

5,112閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガス主任技術者は簡単に取れるものではありませんが、 勉強すれば取れる資格だと思います。 燃料系の仕事をされてるのでしたら、おそらく 化学的な面も接点があるので入り安いと思いますよ。 ガス主任技術者試験の講習会というのは、 もしかするとどこかの会社でやってるのかもしれませんが、 私は聞いたことがないです。 独学、もしくは通信教育などで取得するのが一般的でしょう。 あなたは”燃料屋”とのことですが、仕事の業務内容によりますが、丙種は 特定ガス発生設備などのガス工作物の工事、維持及び運用しかできないので 都市ガス会社に勤務している人などは乙種以上が必要となります。 <関連サイト> ●日本ガス機器検査協会 http://www.jia-page.or.jp/jia/shuninshiken/index.html ●ガス主任技術者への道 http://gas-syunin.com/ ●ガス主任技術者blog http://showw.blog15.fc2.com/

    2人が参考になると回答しました

  • 高圧ガス製造保安責任者乙種化学・機械・冷凍二種所持しガス資格・仕事の幅を広げたい為、ガス主任技術者乙種を受験し2回目で合格する事が出来ました。 高圧ガス資格を取得し基礎・ガス技術に関しては似通った問題が多く割りと理解しやすかったですが 法令は自己採点で1回目は合格点に程遠い点数で、2回目は自信がなく自己採点しませんでした。 論述は合格ラインが分かりにくく1回目・2回目受験のときも消費者に対する周知義務について書きました。 私は講習が有る事は知らなかったので、独学で何とか2回目で乙種取得する事が出来ましたが 甲種は2回受験し1回目は風邪で試験に行けず、2回目は乙種も取得し自信満々で自己採点したら合格点に程遠い点数でした。 個人的には独学でも何とかなると思いますが難しいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる