教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メンタルしんどくなって休職とった場合に、休まずに会社行ってた方がよかったって思うことありますか?休職とって余計にしんどく…

メンタルしんどくなって休職とった場合に、休まずに会社行ってた方がよかったって思うことありますか?休職とって余計にしんどくなったとか。

1,579閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何もしないからそう思うのです。 ラジオ体操したり朝日を浴びたり できることをするのです。 それに 働きたくても働けないから 休職してるのです。 タラレバや自分を責める思考を 辞めること。 ありがとう、幸せ、楽しい、嬉しい、 感謝します、許します。 この言葉を一日100回でも200回でも 言えば脳の反芻思考の内容が 少しずつ変わって メンタルも正常に戻ります。 スピリチュアルでもなんでもなく、 脳は口に出している言葉通りの事を 考えるのです。 愚痴や不平不満、悪口、心配事、悩み事を 口にすれば、他にもアレコレと 悪いことを考え続けます。 それは脳細胞だけでなく 体全体の細胞を不健康なものに していきます。 「始めに言葉ありき」ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • わたしも若いころメンタルで半年間休職しました。最初は何で自分が?!みたいに思い不安もありでしたが、4か月目ごろだったかな、なんで自分がメンタルになったのかわかった瞬間があり(これにはカウンセラーの先生のおかげも大きかったです)、復職してからはその自分がメンタルになるパターンを未然に防ぐことで、メンタルになることもなく、自然体で生きることができるようになりました。いまはあの体験があったからこうしていられるのだな、とむしろちょっと感謝すらしています。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる