教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クリエイターのパートナーがいらっしゃる方、またクリエイターの方に教えて頂きたいです。 私は現在付き合って一年になる…

クリエイターのパートナーがいらっしゃる方、またクリエイターの方に教えて頂きたいです。 私は現在付き合って一年になるサウンドクリエイターの彼がいます。私は普通の会社員です。最近同棲を始めたのですが、理解していたつもりでしたが、働き方のハードさに日々驚いています。(ほぼずっと仕事のような感じ。明け方や朝までずっと仕事をしています。休出もあります) 仕事のときはやはり仕事で頭がいっぱいとのことで、とても余裕がなさそうです。 正直寂しさもあり、もっと甘えたり、お話がしたいのですが、その旨を伝えてしまった時、彼としては仕事が終わったタイミング以外は都合は悪いと言われてしまい、それだと明け方で私は寝てしまっているので無理なんだねと、一度喧嘩をしてしまいました。 正直クリエイターと共に過ごしていくという上で、自分はクリエイターという職業を、まだまだ理解できていないのだな…と思います。 応援したい気持ちがとても大きい反面、寂しさもあり、なんだかとても自分勝手だと自分にも相手にも思ってしまったり、とても気持ちと葛藤します。 長くなってしまいましたが、 クリエイターのパートナーのいらっしゃる方、もしくはクリエイターの方々。 付き合っていく上でこれは覚悟しておかないといけないよということや、上手くいく秘訣、そしてこう接してもらえたら嬉しいなどあれば、ぜひご教示いただけたら、とても嬉しいです。 よろしくお願いいたします…

続きを読む

1,010閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    クリエイターの場合、どうしても仕事が定時で決まっているわけではなく、 「乗ってる時」に仕事がグッと進む…。みたいなことがあります。 また、自分を乗せるために、あるルーティーンを崩したくない時もあります。 なので、まあそういう人なんだと諦めて、 自分は自分の時間を持っていた方が良いと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サウンドクリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる